ウェビナー申し込み
強い新規事業を立ち上げるための「巻き込み力」

  • 情報入力
  • 完了

強い新規事業を立ち上げるための「巻き込み力」

このオンラインセミナーでは、地域に根ざし、地域と繋がり、地域と共に継承・発展する「地域企業」にフォーカスし、注目すべき取組について情報をお届けします。コミュニケーションの活性化の助けとなり、未来を切り拓いていくヒントの場としてご活用ください。
今回は、大正12年創業、名古屋市の梅花堂紙業株式会社4代目アトツギ 佐野博政さんが登壇いたします。梱包材・緩衝材の製造販売から設計・企画領域への拡大、家具事業や食品事業など新たな事業を展開される際に大事な人材の巻き込み方・若手に活躍してもらう環境はどのように生み出されたのか。また、新規事業を始める上でのはじめの一歩についてお聞きしていきます。

※本ウェビナーは事前に撮影した動画を配信するオンデマンド型のウェビナーです

こんな方におすすめ

    • 社内外の人材との連携・活用に課題を抱えている方
    • 若手社員が活躍する環境作りに課題を抱えている経営者・人事担当・チームリーダーの方
    • 新規事業開発の始め方に課題を抱えている方

開催概要

タイトル 強い新規事業を立ち上げるための「巻き込み力」
開催日時

2024年7月4日(木)12:05~12:50

内容

①新規事業立ち上げのはじめの一歩
②継続して新たな事業が立ち上がる巻き込み力
③若手人材が集まり活躍する体制とコミュニケーションとは
④チャットツールを活用した社内コミュニケーション法

※本ウェビナーは事前に撮影した動画を配信するオンデマンド型のウェビナーです

開催場所

Zoom(オンライン)

費用

無料

主催

西日本電信電話株式会社

登壇者

梅花堂紙業株式会社 代表取締役 4代目アトツギ
佐野 博政 氏

大正12年創業の梅花堂紙業を事業承継。業界で「パッケージの神様」と呼ばれる人材を招聘し、圧倒的な企画・設計・技術力によるソリューション事業を開始。また、パッケージ事業だけでなく、家具の製造やプロテインバーの開発など、常にベンチャー精神を持って新しいことにチャレンジし続ける姿勢を大事にしている。

以下のフォームに必要事項をご入力ください。

例)西日本

例)太郎

例)◎×株式会社

例)0699999999

下記の同意事項に同意の上、[ウェビナーを申し込む]にお進みください

ご利用上のご留意事項

    • 弊社の許可なく、掲載資料の一部または全部を、複製、複写、改変もしくは配信等をすることはできません。
    • 本サイトには、全ての補足資料、正誤表等が掲載されているわけではありません。また、掲載している資料は最新版ではない場合があります。ご利用条件等サービス内容詳細はお問い合わせフォーム(https://form.elgana.jp/inquiry)よりお問い合わせください。
    • 本サイトは予告なく中止または内容を変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
    • お預かりした個人情報は、共催先である「梅花堂紙業株式会社」(https://www.baikado-shigyo.co.jp/contact/)へ提供する場合がございます。

本フォームにてお知らせいただくお客さま情報の利用目的について

  1. ご記入いただいたご連絡先宛てに、NTT西日本が取り扱っている商品またはサービスに関する営業活動上のご案内(広告・宣伝のメールマガジン含む)をさせていただく場合があります。
  2. NTT西日本のプライバシーポリシーにつきましては、以下のURLをご確認ください。
    https://www.ntt-west.co.jp/share/privacy.html